元自動販売機補充員の俺がウェブデザイナーを語るなんて間違っている!

元自動販売機補充員の俺がウェブデザイナーを語るなんて間違っている!

どうも、クソダサウェブデザイナーのダサうぇぶです。 

俺みたいな、ダサいやつがウェブデザイナーとして名乗る資格があるものか?

日頃からから疑問に思うところがあるので、

今回はウェブデザイナーについて勝手に考えてみることにしました。

そもそもウェブデザイナーとは何か?

wikiで調べてみると

ウェブデザイナーとは、ウェブデザインを行うデザイナーのことを指す。

引用元:ウィキペディア

では、ウェブデザインとはなにか?

ウェブサイトにおける視覚面(意匠・要素配置等)に対し、整理・再構築・意匠等を施すことである。

引用元:ウィキペディア

はい、ここまではいちおうあてはまっておりますな。

俺の視点からウェブデザイナーという職業について語ってみる。

世間一般のイメージではウェブデザイナーとはオシャレなサイトを作る人のことでしょ?

って思っている方も多いと思う。

だが、実際にはそれだけでウェブデザイナーは務まらないし、そんなに甘くないのです。

ではウェブデザイナーの仕事とは?

ウェブデザイナーの仕事とは?

依頼主 クライアントの意向をしっかりと組み取りそのサイトを通じて何を伝えたいのか?

誰に向けたものか?そのサイトの目的とゴールを明確にし、どうすればこれらを伝えることが出来るかを考え、それをデザインで表現することがウェブデザイナーの役割だと思う。

クライアントを満足させるデザインを作るだけじゃなく、エンドユーザーの事を意識したデザインを制作することが重要なのです。

見た目だけの綺麗で中身が空っぽなんて意味がないもんね。

ただねぇ、これはあくまでも理想論なのでは?と思ってしまうときがあるのが実際のとこですが・・・・

 その他にも色々あるけど、細かく言ったらキリがないのでこの辺にしときます。

優秀なウェブデザイナーとの俺の違いを考えてみた。Part1

一流のデザイナーならクライアントの意向が間違っていると判断したとき、間違えを指摘し、正すことが出来るのだろうが、俺みたいな弱小会社のダサウェブデザイナーにはそんな権限を持ち合わせてないし実力がない。

悲しいことに、、、。

もちろんクライアントが間違っているとき時には、誠心誠意しっかりと解説をし、こうゆう理由なので出来ませんよ。と説明したり、

少しでも意向に添えるよう別の案を考え提案したりするのだか、納期に間に合わせなければならなかったり、顧客との力関係を考えてしまい、ついつい妥協してしまうことがあるのが本音である。

こうゆうところがダメなんだよなぁ。

優秀なウェブデザイナーとの俺の違いを考えてみた。Part2

一流のデザイナーは制作の段階でその意味や意図を理解してからとりかかるので、そのデザインからメッセージ性を感じることが出来る。

その結果 → 無駄のない洗練されたデザインとなる。

その点、俺は

  • 無難なデザインで逃げようとする
  • 指示された通りにしか作らない
  • 攻めの姿勢が見られない、常に受け身のデザイン
  • クライアントの好みに寄せた(喜びそうな)デザインしか作れない

 だからお前のデザインはダサいんだよ

これらをまとめると、つまり本質を見失った見せかけだけ(中身のない)のデザインを作っているということ。

この点を考え直さない限りウェブデザイナーとして、成長出来ないんだろうなと日々感じています。

ウェブデザイナーについてのまとめ!

さて長くなりましが、今回はウェブデザイナーについて偉そうに語ってみましたが、自分がいかに駄目なのか浮き彫りに出来たと思う。

 これからウェブデザイナーを目指す方は自分が作るものの意図をしっかりと考えてから制作にとりかかることで俺のようなダサウェデザイナーにならないでもらいたいと思う。

まあ、最後に結論を言うと

『 やはり俺がウェブデザイナーを語るなんて間違っている。』

そう、これがいいたいが為に、

この記事を書きました。ごめんなさい。

それではまた!